どんな食べ方をしていてもあなたの価値は劣らない
隠れてしているストレス食い、休日のお菓子やパンのドカ食い。これらがあっても、あなたは尊重され、愛され、幸せに、他の誰とも平等に生きる権利があります。
エモーショナルイーティング(ストレス食い、ドカ食い、暴飲暴食など)は、もっと厳しいダイエットや強い意志で改善する、と多くの方が信じています。でも、わたしはこれが現状の悪化に拍車をかけると思っています。
改善には、原因となる「エモーション(感情)」の認識と思いやりを持って向き合う時間が不可欠。そして栄養バランスの取れた3食を食べること、食べもの以外から心を満たす方法を足していくことが大切です。
個人サポートを受けるTHERE IS HOPE
You Can Create Food Freedom
食べ物や体型、運動などに対する執着を手放すことはあなたにも可能です。
- 食べたいものを食べたい時に食べる、止める
- 逃避したい感情が湧いても、食べ物に走らず心を健康的に満たす
- 自分の見た目が気になって仕方ない日々から解放
- 罪悪感、劣等感、孤独感、暴飲暴食のネガティブサイクルから脱出
- 他人の目を気にせず自分軸で生きる快感を得る
Yes, It Really Is Possible!
完全個別セッションで、負担なく固定観念を変えながら、あなたの食べ物や体型に対する行動・見識を着実に変えていきます。今まで見えなかった自分の素晴らしさの発見、想像不可能だった広い世界と可能性の発掘を、海外長期永住在者&バイリンガルセッション10,000時間以上経験済みのKannaが愛情たっぷりサポートします。
状況をKannaに話すことからスタート
Imagine…
- 自由に食べ方をコントロール
- 鏡に映った自分に感謝できる
- 好きなことをして、素敵な仲間に囲まれ、ポジティブなことばかり起きる環境に身を置くことができる
あなたに合った正しいアプローチをじっくり順番に、思いやりを持って行動していけば、上記は全て現実化します。
INTRODUCING
Holistic Health Supportプログラム

〜食や見た目に囚われた人生からの解放〜
12週間プライベートサポートでは、コントロール不可能な食べ方や体型コンプレックスからの改善、自尊心アップを目指します。視野をグローバルに広げ、笑顔が増え、愛情に囲まれた生き方への変化が目標です。プログラムの柱は:
- 心の栄養の理解と楽しい栄養補給法
- 食材からの栄養、過度摂取分と不足分のバランスの取り方(カロリー計算やダイエットなし)
- 思考転換(固定観念更新、成長型マインドセット適用)
毎日、負担のないシンプルな行動変化と考え方・捉え方のシフトを練習することで、あなたが夢見る生活に少しずつ近づき、現実化させることも可能になります。
【Holistic Health Supportの概要】
完全秘密主義、見下されない、うっとうしがられない。多種の摂食障害20年以上の経験から生まれる共感、あなたを包み込む愛情たっぷりの受け皿。型にはまらない、あなたに合った方法を探す・試す・習慣化する、新しいあなたに生まれ変わるためのKanna式アプローチ。

Session 1 - 4
感情と固定観念
ある出来事への反応は人それぞれ違います。ストレス食いにつながる状況と原因を理解し、食以外の対策発見を目指します。
- 満腹でも、急に何かをヤケ食いしたくなる理由の発見
- 食でごまかして来た過去の「ツラい出来事」の理解と対策
- 現在の固定観念の認識と新しい信念へのアップデート
食に走る理由が根底から理解でき、思いやりある対応の心地よさを学びます。自分に対する感情もポジティブな想いにシフトします。

Session 5 - 8
言霊と栄養
あなたの言葉は心体に大きな影響を与えます。言葉使いの更新を通し、心の「栄養不足」を補給していた乱食を減らします。
- ネガティブトークの認識と心地いいポジティブトークの発見
- SNS、同僚、家族、友人などから受け取る影響の理解と対応
- 心と体の栄養バランスアップ対策
何気なく使う・聞く・見る言葉の影響力を理解します。必要に応じて、少しずつ、楽しく、ポジティブな変化を目指します。

Session 9 - 12
習慣とセルフケア
今の食行動は生後、何かを機に「習慣化」したもの。そのパターンを理解し、ポジティブな新習慣を身につけます。
- 負のループと習慣を理解し、そこから抜け出す方法を実践
- ポジティブサイクルの新しい習慣化を定着させる
- 自分も労わる価値がある、労りたいと思う環境作り
セルフケアに対するイメージをグッと変え、取り組みやすい方法で心地よい習慣を身につけます。

Important Information
あなたのカラーを大切に
概要はあくまでも道標。ありのままのあなたを尊重し、順不同に改善策に取り組むことも。個別サポートの大きな魅力の1つです。
- 本音トーク:あなたの心や脳内はあなた以外分からない
- 自分を取り巻く環境で既にうまくいっていることの発見
- 辛い環境にいても、楽しむ自由があるのを忘れない
セッションは涙が出ることもあるかもしれません (It's OK!)。でも、心から溢れるあなたの笑顔が涙以上に見れるはずです。
12 週間Holistic Health Supportに含まれるもの
- 2週に1度のビデオ通話セッション(各45分、計6回)
- LINE音声・テキストメッセージ数無制限サポート(返信対応時間:USアリゾナ時間平日8 am - 6 pm)
- Email・ビデオメッセージ数無制限サポート(返信対応時間:USアリゾナ時間平日8 am - 6 pm)
- 必要に応じて推薦図書、参照動画リンクなど「お宝ライブラリー」作成
- 100% ジャッジ(批評)のない愛情たっぷりな環境

こんなことで悩んでいませんか?...
- お菓子や菓子パンのドカ食い・ストレス食いを失くしたい
- 体重と体型に対する執着、「食べちゃいけないルール」を手放したい
- 食べることを心から楽しみ、食以外で心を満たす方法を見つけたい
- 「いいことにフォーカスしてるからいいことが起こる」を手に入れたい
- 他人の言動や目線ばかり気にするのをやめて自分軸で生きたい
NICE TO MEET YOU
I'm Kanna(かな)...
13歳からストレス食いとダイエットの繰り返し。高校入学後、頭もスタイルもいい学生たちの間で居場所のなさを感じ、一気に拒食症に。アメリカ高校留学を機に厳しい「食べ物ルール」崩壊。過食症で帰国。大学・社会人時代もダイエットやエステに投資をしては失敗ばかり。
そんな中やっと回復できたのは心の栄養に目を向けてから。外見至上主義より、内面から輝く女性たちに魅力を感じ始め、心と体を満たすホリスティック栄養学とエモーショナルイーティング心理学を通して、食・体重・体型からの執着を手放す事ができました。


シュークリームなど「食べちゃいけないルール」が沢山あることに気付けてよかったです。今は食べる事が普通に楽しくなりました!
- R.N.さん 27歳

他人軸で生きていた理由が明確になったのが暴飲暴食をやめる大きなきっかけとなり、自分軸で生きる心地よさを味わってます。
- Y.U.さん 31歳

良いものを食べている自分だけを認める「ストイックな生活」から解放されて、人生ドーンと構えて生きてます!
- M.N.さん 26歳
Let's Start Today!
Holistic Health Support
安心な14日間の返金保証付き
初回セッションから14日間、Holistic Health Supportの内容にご満足いただけない際は、返金依頼書をご記入いただき、プログラム費用全額返金いたします。
実際のセッションはどんな進み方をするの?
セッションは堅苦しいの?
Kannaのコーチング経歴詳細は?
Holistic Health Supportに向いてない人は?
クライアントさんから見たKannaの印象

1.「私の目標・可能性」をクリアに、
そして最大化する道が見えているところ私が自分の頭で考えていることを、「こっちの方向もありですよ」と、 具体的に最大化してくれるのがとってもありがたいです。モチベーションを上げることにも役立ちますし、自分で自分のやりたいことをクリアにできるので、心もスッキリします。「どうしてそういうところまで見えるの?」というところまでみてくれているのがカナさんのスーパーパワーだと思います。
カナさん自身も常に知識をアップデートしていて、私にとっては知らないことを教えてもらえて、固定観念ゴリゴリの私の視野を開放してくれて助かります。
2. おだやかなのに、意見をはっきり持っている。
カナさんはいつも安定したメンタルを持っていて、おだやかなエナジーなところがすばらしいです。「おだやか=弱い」、ということではなく、カナさん自身&私に対しても、合わなそうなことはNOとしっかり言えるところが素敵です。3. いい意味で子育てママ感がない。「母親である自分」は自分の一部であってすべてではなく、自分で追求したい人生の目標や仕事などをしっかり持っているから、なのではないかと。なので、子供がいない私も話しやすいのだと思います。
Y.K.さん

1. ユーモアがあって話しているだけでエネルギーが高まる
→ジョークを交えながら話して下さって、話すだけで明るい気分になるしやる気が出ます! 2. ジャッジや否定せず、
ありのままの自分を受け入れてくださること
→私の意見を尊重し、考えをそのまま理解しようとしてくださるのがいつもとても有難いです。「 こんなこと人に言ったら馬鹿にされるんじゃないか」と思うようなことでも、Kannaさんになら話せるし、 話したいと思います。 3. スマートで的確な意見や指摘を下さることKannaさんはいつもとても本質をついたアドバイスをして下さ
り、よくハッとさせられます。話を整理するのもお上手だと感じていて、自分で言っててもよく分からなくなった時でも(笑)、 理解してくださるのが助かっています!!
N.S.さん

1.自身の摂食障害を克服し誠実に心から苦しんでいる人を助けたいと
いう思いがある
→非常に繊細なクライアントさんだと思うのですがそれにきちんと向き合うことができる勇気がある
→様々な状況にある方を理解できる視野の広さ、心の深さがある2. 自分にとって大切なもの、ことがブレない
→クライアントさんにとって大切なこと、ものも理解する心がある3. 細かいこともかなりきちんとできる繊細さがあり、
でも客観的に大きく捉えることもできる→小さいことと大きいことの捉え方のバランスがいい 4.フレンドリーな性格で明るいのと育ちの良さがにじみ出ている→これは、私の感覚的なものなのでなんとも言えませんが、育ちの良さというのは差別的なことではなくて価値観的なものです
K.K.さん