Ep 1: ダイエットをするから不幸になる

「ダイエットをするから不幸になる」
これはダイエット地獄にはまっていた昔の自分に伝えたいこと。

でもきっとそれを説得するには長い時間と固定観念の転換が必要だったと思います。アメリカ認定統合栄養ヘルスコーチ&カナダ公認ホリスティック栄養士、米国エモーショナルイーティング心理学を修了したKanna(かな)は、食べ物との関係やボディイメージ、自分に対する価値の低い人を一人でも減らしたい、という強い思いから今回のエピソードをお届けします。

  • 主な内容:
    • 減量「ダイエット」に苦しむ人が多すぎる理由
    • 自分を楽にするための固定観念のシフト
    • 私の人生をコントロールしていたダイエットからの解放
    • 憎んだ自分の体型への視点変更
    • My philosophy (私の食や体型に関する考え方)
    • 「あなたは一人じゃない」あなたと作る「安心コミュニティ」作り

If you like the episode...

このエピソードが役に立った、誰かのためになりそうと思ったらSNSシェアにご協力ください🙏あなたのストーリーにシェアしてくださる、メールにこのエピソードをリンクいただく。あなたにとって何気ないことかもしれない行動が、誰かの人生を変えるための大きなきっかけとなるかもしれません。

Thank you so much in advance!
Love, Kanna


Resources:
キンドル書籍「過食で心の隙間を埋めているあなたへ」
https://amzn.to/4c3kekJ

エモーショナルイーティングや摂食障害の可能性を自己判断

https://www.kannalaird.us/pl/2148611347

ウェルネスプロフェッショナル用メルマガご登録先:
https://www.kannalaird.us/opt-in

エモーショナルイーティング改善サポートメルマガご登録先:
https://www.kannalaird.us/ee-jpn-newsletter-2024

Let’s connect!

📲 Instagram: https://www.instagram.com/healthcoachkanna

📧 Email: [email protected]

🌐 www.kannalaird.com


レアード可奈子
30年の摂食障害 (過食症、拒食症、過食嘔吐、オルトレキシア、運動依存)卒業
米国認定統合栄養ヘルスコーチ
カナダ公認ホリスティック栄養士
米国エモーショナルイーティング心理学コース修了

Close