EP: 18 私が腹筋と体脂肪を投稿ネタにしない理由

腹筋が割れている。体脂肪は15%。
でも私は、それを「自慢」する必要がないと思っています。

「それをネタにしたらもっと売れるよ」
何度も言われてきたし、注目されやすいのもわかっています。
でも私は、体型や洋服のサイズ、見た目で人の価値は決まらないと信じています。

 Talking Points:
・ビキニボディ文化に感じる違和感
・数字や体型で人の価値は測れない
・「見せる」より「支える」在り方
・“着飾る”から“着こなす”へ、美の基準のアップデート
・ドレスでファーム?ナチュラル風ライフのズレ
・見せないという選択が、私にとっての自然な在り方

 Love Notes:
私たちは、外見を他人に褒められるために生きてるんじゃない。
たとえ誰かに見られる仕事をしていたとしても、
美しさは、“評価されるため”じゃなく、“自分の感覚で育てていく”もの。

それが、どんなスタイルであっても。
どんな職業であっても。
“選べること” “誇れること”を、自分の中から決められる社会であってほしい。


Resources: 
キンドル書籍「過食で心の隙間を埋めているあなたへ
エモーショナルイーティングや摂食障害の可能性を自己判断
ウェルネスプロフェッショナル用メルマガご登録
エモーショナルイーティング改善サポートメルマガご登録

Let’s connect! 
📲 Instagram
📧 Email: [email protected]
🌐 www.kannalaird.com

レアード可奈子
30年の摂食障害 (過食症、拒食症、過食嘔吐、オルトレキシア、運動依存)卒業
米国認定統合栄養ヘルスコーチ
カナダ公認ホリスティック栄養士
米国エモーショナルイーティング心理学コース修了

Close