Ep 35: ドカ食いは、あなたを守る“無意識の防御策”

「やめたいのにやめられない」ドカ食い。
それは意思の弱さではなく、あなたを守るための無意識の防御策かもしれません。


Talking Points:
・部屋の片付けとドカ食いの意外な共通点
・クライアントさんが「冷凍庫のアイス」に込めていた本当の意味
・依存症研究の第一人者、ガボール・マテ医師の言葉から学ぶ“やめられない理由”

そして最後には、
ドカ食いを責める代わりにできる、たったひとつの問いかけをご紹介。
あなたが繰り返してきた食べ方の奥にある“本当の意味”に気づくヒントになるはずです。


Love notes:
You’re not failing because you can’t stop eating. You’re protecting yourself from a truth you weren’t ready to face — and that, too, shows wisdom.
(ドカ食いをやめられないのは失敗じゃない。
まだ向き合う準備ができていない真実から自分を守っている。
それもまた、あなたの知恵なんです。)


Resources: 
ウェルネスプロフェッショナル用メルマガご登録
エモーショナルイーティング改善サポートメルマガご登録
Kindle電子書籍「過食で心の隙間を埋めているあなたへ」
エモーショナルイーティングや摂食障害の可能性を自己判断


Let’s connect! 
📲 Instagram
📧 Email: [email protected]
🌐 www.kannalaird.com

レアード可奈子
過食症・拒食症・過食嘔吐・運動依存・オルトレキシア…
20年以上の摂食障害を経て、現在は同じ苦しみを抱える方のサポートに従事。
米国認定統合栄養ヘルスコーチ
カナダ公認ホリスティック栄養士
米国エモーショナルイーティング心理学コース修了

Close