Ep 44: 十分頑張ってるのに、誰かと比べてしまう時にできること
あなたはすごく努力家で、
世でいう“成功している人”かもしれません。
表では自信のあるように見えても、
本当は、自分に自信がない。
褒められても「いえいえ」って笑って、
心の中では“私なんて”ってつぶやいてしまう。
今日のエピソードでは、
そんな“比較脳”から少し離れて、
「ありがとう」をまっすぐ受け取る練習についてお話ししています。
なぜこれが大事かというと、
“受け取る力”は、自分を信じる力そのものだから。
褒め言葉を受け取るたびに、
あなたの中の安心と自己信頼が育っていきます。
SNSや周りの声に飲まれやすい今の時代だからこそ、
自分の世界に“優しい証拠”を増やしていきましょう。
🧡ご感想送信先
[email protected]
Resources:
ウェルネスプロフェッショナル用メルマガご登録
エモーショナルイーティング改善サポートメルマガご登録
Kindle電子書籍「過食で心の隙間を埋めているあなたへ」
エモーショナルイーティングや摂食障害の可能性を自己判断
Let’s connect!
✍️ note.com
📲 Instagram
📧 Email: [email protected]
🌐 www.kannalaird.com
レアード可奈子
過食症・拒食症・過食嘔吐・運動依存・オルトレキシア…
20年以上の摂食障害を経て、現在は同じ苦しみを抱える方のサポートに従事。
米国認定統合栄養ヘルスコーチ
カナダ公認ホリスティック栄養士
米国エモーショナルイーティング心理学コース修了